相洋太鼓 創
部十五周年記念演奏会 ☆第一部 戻る |
||||
■オープニングは「小田原屋台囃子」。曲と曲の間にはOBのインタビューがありました |
||||
■二曲目は「相洋太鼓”誕生”」です。平成5年が初演の相洋太鼓初期のオリジナルです |
||||
■インタビューに引き続いて「三宅」が演奏されました。「三宅」は篠笛のイントロから始まります |
||||
■
「三宅」の次に演奏される「若き躍動」を作調した先輩にインタビュー |
||||
■次は「若き躍動」 OBが現役時代に作調した曲で、今でも多くの舞台で演奏されます |
||||
■さあ相洋バージョン「秩父屋台囃子」です。今回は15周年記念バージョンで演奏しました |
||||
■秩
父屋台囃子は、その演奏の中に太鼓のあらゆる技が含まれている傑作です |
||||
■第
一部の最後は「三崎のぶち合わせ太鼓」です。力強く、力いっぱい舞台を跳ね回ります |
||||
■太
鼓は、綺麗なリズムに身体の動きが加味されて一層楽しいものになります |
||||
撮影:馬場パパ カメラ: SONY DSC-F717 Digital Camera |
||||
All rights reserved (C) 2004 SoyoDaiko & T.Baba |