![]() 1 JR戸畑駅で一同 |
![]() 2 戸畑市民会館入口 |
![]() 3 出番を待つ旗 |
![]() 4 演奏後の昼食 |
![]() 5 演奏後の昼食で |
![]() 6 演奏後の昼食 |
![]() 7 2年生女子部員 |
![]() 8 ピース! |
![]() 9 自分達の演奏を! |
![]() 10 相洋高校庭で |
![]() 11 目の赤い人(?) |
![]() 12 |
![]() 13 3年部員 |
![]() 14 ボーズ頭5人衆(?) |
![]() 15 3年女子部員 |
![]() 16 副部長・部長・副部長 |
![]() 17 笑顔x笑顔! |
![]() 18 ワーっ! |
![]() 19 喜ぶ部員一同 |
![]() 20 やった〜 |
![]() 21 踊る部長・ 踊る部員 |
![]() 22 父兄からも一言 |
![]() 23 顧問K 生まれて始めての胴上げ! (ミドル級) |
![]() 24 顧問I 生まれて始めての胴上げ! (ヘビー級) |
![]() 25 顧問T 生まれて始めての胴上げ! (モスキート級) |
![]() 26 私服の部員達 |
![]() 27 仲良し4人組 |
■戸畑での演奏を終え無事帰宅。優秀賞の興奮に覚めやらぬ間に、国立劇場での演奏会の説明。8月7日3年部員全員が校庭に集合し、喜びを再度分かち合ったり、国立劇場への泊り込みでの演奏旅行の説明に喜んだり、「勉強も忘れるな」の顧問の一言に落ちこんだり、踊ったり〜〜喜びの多い夏休みです。最高の夏休みだね!!
■顧問各位には毎日出ずっぱりで恐縮です。 夏休みほとんどありませんね今年は! |
||
![]() 28 国立劇場を下見する部長と副部長 |
![]() 29 自信満々だね〜良い演奏期待してるよ! |
整理券 | ★部員のみんな、おめでとう! 頑張って練習してきたかいがありましたね。相洋太鼓12年の歴史の中で君達の代がその頂点に立つことが出来ました。★君達の努力はもちろんのことだけど、OBや顧問や父兄の指導や支援も忘れないで下さい。 ★またきっかけを作ってくれた8代の部員には感謝しなくちゃね! ★国立劇場では、賞とかに関係なく、思いっきり楽しい太鼓と、思いっきり激しい太鼓を披露してください。★なぜってそれが相洋太鼓だから 馬場パパ |
|
All rights reserved (C) 2001 T.B 写真の無断転用はお断りします |