第24回全国高等学校総合文化祭
24th , All Japan High School
Concerts
(Traditional and Folk Performance)
Aug. 8 2000 in Hamakita |
|
平成12年8月8日〜9日、静岡県浜北市で開催された47校の出演の中で、私の観た8日の演目中、すばらしいと感じたものを紹介します。 さすがに全国レベル! 豊富な練習と、適切な指導、部員達の前向きな取り組みを感じさせるものでした。いくつかの演目は始めての経験でもあり、大変興味深く、楽しませていただきました。部活でもあそこまで出来るんだ! と関心!
−−以下の紹介は「大24回全国高等学校総合文化祭」プログラムから引用させていただきました−− |
The 24th Japan High School Traditional Arts Concert was held
in Hamakita city. The pictures up loaded herein are just a part of such play
which I thought it is nice to share with you. Some of them were so nice and
wanted them to play endlessly. |
安里フェーヌシマ
沖縄県立興南高校
(棒を使った勇ましい演舞は動きが面白く、楽しいものでした)
Okihawa Konan High School |
■今から600年前、南方から伝承された伝統芸能である。頭には赤ガンター、左三つどもえの鉢巻をし、腰には7色の帯びれ、足には白い股引きの上から白と黒の脚絆をしてわらじをはき4人1組で演舞する
Traditional dancing since 600 years ago |
|
備中神楽酒造り
岡山県立川上農業高等学校
(歌や最近の話題などを盛り込んだ流暢な話術には観客席も大喜び)
Okayama Kawakami Nogyo High School |
■備中神楽は、文政年間に岡山県川上郡成羽町の神職で国学者でもあった西林国橋によって草案され、毎年備中地方の秋祭りで奉納されてきました
Kagura-traditional one |
|
千賀水軍
攻太鼓・花まつり
日本福祉大学付属高等学校
(太鼓、舞ともにきわめて良く訓練されていた。目つき・表情・姿勢もよく、凄いの一言)
Nihon Fukushi Univ. High School |
■「千賀水軍攻太鼓」は愛知県南知多の千賀水軍に由来する太鼓。「花まつり」は愛知県北設楽軍に伝わる国の民族無形文化財の「舞」
Taiko & Dance-traditional one.
Originated in South Chita in Aichi prefecture. |
|
海東流神楽太鼓
愛知県立松蔭高等学校
(バチをクルクルクルクルクルクルクルクル回しながらどんどん太鼓を打って行く。まるで精密機械がいっせいに動き出したかのようだ。楽しい!)
Aichi Shoin High School |
■海東流神楽太鼓は尾張の国海東の里に伝わる太鼓で、その元をたどると200年以上といわれています。有名な無形文化財の江戸囃子の起源でもある大変由緒正しい太鼓です
Kaito style-traditional Japanese Drumming since
200 years ago |
|
由利の歳時記「大黒舞」
秋田県立由利高等学校
(いやいや綺麗な舞台でした。青・赤・金色の衣装がライトに映えて、良く訓練された舞をいっそう引き立てます)
Akita Yuri High School |
■秋田大黒舞は、昔「門付け芸人」によって由利地方に伝えられていた「山形大黒舞」の記憶をたどり、地元の民謡家が創りあげたものです
The dance originated by street dancers and arranged
by an artist in Yuri area. With very colorfull costumes, the dance looked
very bright and fun to look at. |
|
上駒木野参差踊
岩手県立雫石高等学校
(これは良い。さんさ踊りの実演を始めて観ました。花笠つけて太鼓に合わせて、どんどんどんどん踊って行く大変楽しい舞台でした。また観たいですね)
Iwate Shizukuishi High School |
■さんさ踊りは、岩手県北部の代表的な盆踊りです。昔悪さをする鬼を三つ石大権現様が懲らしめてくれたことを喜び、村人が踊ったのが始まりだとされています
Traditional dance well known for summer festival
called as Sansa-Odori. With Drum at chest and a flower hat, the dance looked
very beautiful and enjoyable to look at. |
|
秩父屋台囃子
埼玉県秩父農工高等学校
(出ました秩父本場のお囃子。相洋太鼓とは一味違った趣のあるすばらしい太鼓でした)
Saitama Chichibu Noko High School |
■350年余の歴史をもつ、日本三大曳き山祭りの1つである、秩父夜祭の屋台を引くための勇壮なお囃子で、大太鼓、小太鼓、笛、鉦で構成される
Traditional Drumming since 350 years ago known
as Chichibu-Yatai-Bayashi played in the night festival in Chichibu area. |
|
太平舞、扇の舞
ソウル芸術高等学校
(いや〜綺麗なものですね。韓国の踊りって日本のとぜんぜん違うんですね。流れるように・揺れるように踊ってました)
Korea, Seoul Art High School |
太平舞:巫俗的調べに合わせ、王や王妃の華麗なる宮中の服装で舞う多彩な舞
扇の舞:両手に華麗な扇を開いたりたたんだりする線が美しく味わいがある韓国の舞いです
Dance in Korean Royal fashion |
|
掲載に問題がある場合はお知らせ下さい。速やかに削除いたします
All pictures are shot by Casio QV8000SX digital camera then trimmed by Paint
Shop Pro.
Coryright(C)2000 T. Baba |